Quantcast
Channel: Office Ryusaido »写真日記
Browsing latest articles
Browse All 15 View Live

【写真日記】ガーデニングショップ華遊@池田

久しぶりに池田の華遊(かゆう)に行ってきました。 ポインセチアや寄せ植えのコーナーなどをぶらぶら見て回った後でハーブを数点購入。 敷地が広く空気もきれいなので、店内(?)をぶらぶらしてるだけで、ちょっ... [>>Read More]

View Article


【写真日記】@出雲大神宮

京都府亀岡市の出雲大神宮さんにお参りに行ってきました。 今日はとても寒くて雪もちらついていましたが、空気がとても清らかで、体の芯からリフレッシュできました♪

View Article


【写真日記】@滋賀・カフェ芽亜里

滋賀県大津市にあるカフェ芽亜里にドライブがてら行ってきました。 アジアンテイストな店内と周りの山の空気がマッチしていて、とても落ち着けるお店です。 今日はシフォンケーキセットを頂いたあと、雑貨コーナー... [>>Read More]

View Article

【写真日記】初詣@御霊神社

前回のエントリに続いて、こちらも半月以上前の話になりますが、1月上旬に、職場から少し離れたところにある御霊神社さんへ2回目の初詣に行ってきました。 ビジネス街のど真ん中にある神社さんですが、パワースポ... [>>Read More]

View Article

【写真日記】@大阪万博公園

今年のゴールデンウィークは真ん中の3日間が出勤ということもあって、あまり連休を堪能できない感じではありますが、せっかくのお休みなので、ぶらりと万博記念公園に遊びに行ってきました。 日差しがとても強く、... [>>Read More]

View Article


【写真日記】アジアご飯とカッパ

最近、僕も妻も仕事が忙しくてストレス溜まり気味だったので、気分転換にアジアご飯を食べに行ってきました。 行ったお店はJR高槻駅近くの「熱帯食堂」というお店で、お店もバリ人&タイ人の店員さんもとても良い... [>>Read More]

View Article

【写真日記】お祭り@御霊神社

仕事帰り、太鼓の響きにつられて職場近くの御霊神社に行ったら、お祭りをしていました。 何のお祭りかはよく分かりませんでしたが、お祭りの風景ってやっぱり良いもんですねー

View Article

【写真日記】「土用餅」をいただきました

土用の丑の日にあんころ餅を食べる習慣があるんですね。 初めて知りました。 間違えて一日早く食べてしまったので、明日も買って帰りたいと思います(^^;

View Article


【写真日記】@見山の郷

先週末の話になりますが、息抜きにふらっと茨木市の「見山の郷」まで行ってきました。 特に何があるというわけではありませんが、行くと必ずリラックスして心の充電ができる場所です。 売店では米粉パンと、敷地内... [>>Read More]

View Article


【写真日記】黒壁スクエア~彦根城ドライブ(初日)

先週、少し時間ができたので、黒壁スクエアから彦根城あたりをぶらりドライブしてきました。 初日は長浜の「黒壁スクエア」へ。 黒壁ガラス館でいろんなガラス細工を楽しんだ後は、老舗・茂美志屋さんで名物「のっ... [>>Read More]

View Article

【写真日記】黒壁スクエア~彦根城ドライブ(2日目)

≪初日の日記はこちら 2日目は彦根城周辺をぶらぶら。 まずは彦根城へ。 城内にお茶を頂けるところがあると聞いたので、早速そちらにも行ってみました。 天守閣からは結構距離がありますが、行く価値は十分あり... [>>Read More]

View Article

【写真日記】たい焼きと巨大ウサギ

土曜日は「アクセス解析お茶会」という勉強会に行ってきたのですが、会場の近くに「鳴門鯛焼本舗」というたい焼き屋さんが出来ていたので、黒あん・鳴門金時あんを1つずつ頂きました。皮はサクサク、あんこは尻尾ま... [>>Read More]

View Article

【写真日記】お花見2014

今年は、職場近くの公園と万博公園の2回、お花見してきました。 万博公園では、桜以外の「お花見」も堪能できました。 【4月1日 職場近くの公園(大阪市内)にて】 【4月6日 万博公園にて】

View Article


【写真日記】出雲大神宮(京都府亀岡市)

年末年始にバタバタしていて、初詣に行けなかったので、先週末、京都府亀岡市の出雲大神宮さんにお参りしてきました。 雨のおかげで空気が澄みわたり、梅の花も咲き始めていて、寒いなかにも春の気配を満喫すること... [>>Read More]

View Article

【写真日記】汐の湯温泉へ湯治に行ってきました

家族の湯治とドライブを兼ねて、大阪府能勢町にある、汐の湯温泉に行ってきました。 ここは、千年以上の歴史がある源氏ゆかりの温泉とのことですが、入泉料は1,000円(レストラン利用の場合600円)と、お手... [>>Read More]

View Article

Browsing latest articles
Browse All 15 View Live